top of page

SUBJECT
こんなお悩みありませんか?

お悩み①
雪下ろしに毎年10万円以上のコストがかかっている
雪下ろしの相場は、1回あたり1.5万円〜2万円と言われていますが、場所や積雪の量によっては3〜4万円という場合もあります。また、雪下ろしした雪自体の排雪自体にも費用がかかります。多い箇所では年間11回以上という箇所もあります。
お悩み②
雪のトラブルに対して何も準備できていない
過去10年間(平成20年12月~平成30年3月)、雪害による犠牲者は831人に上っています。特に、近年の要因をみると屋根の雪下ろし等除雪作業中の死者が多く、また、犠牲者の約7割が65歳以上の高齢者であるとデータがあります。


お悩み③
太陽光での発電量の減少
住宅の「脱炭素化」を進めるため、2030年までに新築戸建て住宅の6割に太陽光パネルを設置するという数値目標が政府が出しています。昨今では、太陽光を設置している住宅も増えていますが、積雪エリアでは太陽光の発電量が下がってしまうケースが多いのも課題になっていまます。
スクロール
POINT
SUN-SUI51だから出来る事

1.
お湯を流すので積雪対策と同時に寒さ対策にも!
お湯の水源は、雪や雨水を回収し、循環させます。温度を上げるのは安全性を考慮し、
熱帯魚の水槽などに使われる「業務用電熱棒」を使用しています。
2.
水を流すことで屋根からの熱をシャットアウト!
回収した雨水をそのまま散水することで
屋根を冷却し室内に伝わる熱もおさえます。
3.
太陽光 + SUN-SUI51 =
ECO
積雪・猛暑対策ができたら、後は「エコ」対策です。太陽光ソーラーパネルを設置
することで、家庭内で使用している電気代を大幅に軽減できます。


「SUN-SUI51」2つのプラン
「SUN-SUI51」のみ設置
Aプラン
「SUN-SUI51」+太陽光ソーラーパネル(3kw)設置
Bプラン
各部位の説明
①配水管
貯水タンクから散水口までの管です。(配水管に保温材やテープヒーターなどをまくことが必要な場合もあります。)
②水量調整バルブ
気温や降雪量、汚れの度合いにより散水する量を調節します。
雪対策や、火山灰対策などにより散水量を変えることが出来ます。
③散水管
パネルや屋根以外の積雪対策として、方向や長さ、角度を調整できます。※オプション
④散水棒
パネルや屋根に散水した水をすべて回収します。多水量でも対応できる設計です。
⑤雨どい
屋根やソーラー施設の大きさにより、タンクの大きさ等を変えることができます。
⑥オリジナルタンク
雪を感知し、システムの作動を行います。
雪センサー
外気温2℃以下(設定変更可)を感知すると加温装置のスイッチが入ります。
温度センサー
加温装置
タンク内の凍結防止や降雪量によって温水を流します。
⑦モーター(ポンプ)
タンクに溜まった水(温水・冷水)を散水口へ送るためのものです。
⑧リターン水フィルター
屋根から回収した水に混ざっているごみを除去するためのフィルターです。
⑨コントロールパネル
散水する時間や温度、加温装置のオンオフのプログラムを簡単に設定することができます。
他社との違い
特許取得ずみのため
他社は真似できない
井戸水や水道水を一切使わない
積雪を検知し
完全自動で動作
CUSTOMER
お客様の声

VOICE 1
富山県 富山市のご夫婦の声
毎年の雪下ろしと、排雪が不要になりました。
昨年に2m近くの積雪がありました。屋根の上だけでなく、駐車場前にまで積雪している状態で、毎年大変な思いをしていて、これが毎年続くと思うと億劫でした。そんなときにネットで調べて行き着いたSUNSUI。現地視察まできてくれて、丁寧に対応してもらいました。SUNSUIを設置してからは、屋根の雪下ろしと、駐車場の除雪がが不要になったので大変嬉しく思います。

VOICE 2
山形県 最上郡大蔵村のご家族の声
太陽光発電量が安定し、電気代も抑えられるようになりました。
雪下ろしと除雪作業が不要になったことはもちろんのこと、設置している太陽光の発電量が安定しました。また、屋根の上に雪がないことにより、余計にかかっていた暖房の電気代がも下がりました。SUNSUIは、保険のサポートも手厚く、柔軟に対応してくれたので家族全員で喜んでいます。
FAQ
よくある質問
Q
一晩に1m以上降りますが大丈夫でしょうか?
SAN-SUIは積もらせないを基本にしており、積もった雪を落とす機械ではありません。雪を検知し、積もる前に融雪します。
Q
屋根の上以外にも、玄関や駐車場に積雪します。こちらも対応可能でしょうか?
無論、設計が必要になりますが、対応可能です。
Q
工事期間はどれくらいかかりますか?
お伺いする人数によって異なりますが、ほとんどの場合2日〜3日程度になります。
Q
いくらくらい費用がかかりますか?
家屋の大きさや形によって変わりますので、お電話もしくは問い合わせフォームよりお問合せください。
Q
電気代や水道代はかかりますか?
基本的には水道水は使用しません。カルキなど含むため、屋根やパネルの負担をかけます。また、電気代は家屋の大きや形によって異なりますが、若干の費用がかかります。お見積りの際にご提示致します。
Q
日本海側の雪は重かったり塩分を含み粘り気がありますが、大丈夫でしょうか?
日本海側の雪は積もりやすいですが、基本的に"積もらせない"システムのため、問題ありません。

CONTACT US
お問い合わせ
販売元:株式会社イフペック
メーカー:株式会社リバースN51
お問合せ電話番号:03-6447-2595
bottom of page